「人に関するこんなお悩みはございませんか」
人事労務に関して困っている事がある
- 自社の状況に合わせた人事労務管理のアドバイスが欲しい
- 従業員からの質問の対応に困っている
- 労働問題が発生した時にその都度相談したい
- 人材の育成、定着がうまくいっておらず悩んでいる
会社と従業員のルールを作成したい・見直したい
- 初めて就業規則を作成するため、どうすればいいか分からない
- 今の就業規則が法改正にしっかりと対応しているか不安
- 柔軟な働き方に対応した就業規則に変更したい
- 労使トラブルを防止できる就業規則を作成したい
労働保険・社会保険に関する手続き等が面倒
- 法人を設立した時、従業員を初めて雇う時…そんな時の手続きが分からない
- 社会保険の算定基礎届、労働保険料の年度更新など毎年必要な手続きが面倒
- 産休や育休を取る時の手続き等、よく分からない手続きが多く、いつも時間を取られている
接客業経験が豊富で親切丁寧な社労士にお任せ下さい!!
当事務所が選ばれる3つの理由
- 笑顔・親切・丁寧な対応で、どんなに小さなことでも相談しやすい。
- 電話やメールだけではなく、Chatwork(ビジネスチャットツール)を活用することで、いつでも気軽に相談でき、レスポンスが速い。
- 分業制ではないため、最初から最後まで代表社労士が責任を持ってサポート。
お客様の状況に合わせて選べる2種類のサービスをご用意
❶ 顧問サービス
困った時にいつでも相談ができる安心のサービスです。月額の定額料金のみで、人事労務のお悩みに関して回数無制限で何度でもご相談いただけます。継続的なサポートを依頼したい、そんな時にぜひご利用ください。
➋ スポットサービス
必要な時に必要な分だけご利用いただけるサービスです。1つの手続きから単発でご依頼いただけます。継続的なサポートは必要ないが、手続き・届出等で困っている、そんな時にぜひご利用ください。
料金表
【顧問サービス】
契約内容 | 料金 |
---|---|
アドバイザリー契約 | 月額33,000円~ |
- 人事労務のご相談 ※
- 法改正等人事労務に関する最新情報のメール配信
※何度でも回数無制限でご相談いただけます。
※労働・社会保険の手続きや就業規則の作成等、相談業務以外の弊所指定業務を承る場合は、顧問契約料とは別に追加料金(通常価格の20%引き)を頂戴いたします。
【スポットサービス】
労働保険・社会保険の手続き支援
従業員の入退社時の手続き等(1名・1回あたり)
契約内容 | 料金 |
---|---|
スポット対応(顧問契約なし) | 各8,800円~ |
アドバイザリー契約 | 各7,040円~ |
年次の手続き(年度更新、算定基礎届・月額変更届)
契約内容 | 料金 |
---|---|
スポット対応(顧問契約なし) | 各44,000円~※ |
アドバイザリー契約 | 各35,200円~※ |
※従業員数により料金は変動いたします。
会社を設立・法人化した時の手続き(1事業所あたり)
健康保険/厚生年金保険 新規適用届 | 27,500円~ |
労働保険 保険関係成立届+概算保険料申告書 | 33,000円~ |
適用事業所設置届+適用事業報告 | 16,500円~ |
就業規則の作成・見直し支援
就業規則の作成 | 220,000円~※ |
就業規則の見直し | 55,000円~※ |
※ 顧問先様に関しては、この金額の20%引きで対応させていただきます。
就業規則の作成・見直しは、必要となる規定の数や内容によって料金が変動いたします。具体的な料金に関しましては、面談内容をもとにご相談させて頂きます。
この他にも多様なサービスを提供しています。まずは一度、お気軽にお問い合わせください。
代表挨拶
『誰よりも相談しやすい人事労務の専門家として、誠実に正確に課題解決に向け行動いたします』
弊所のホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。代表社会保険労務士の池田昌平と申します。
弊所の役割は、お客様の良き相談相手として、現在、未来に起こりうる「人」に関する課題の解決・リスクの軽減に共に取り組み、企業の成長と利益に寄与することであると考えております。
その使命を果たすため、長年の接客業経験で培った傾聴力を活かし、誰よりも相談しやすい人事労務の専門家として、誠実に正確にそしてフットワーク軽く課題解決に向け行動いたします。
経営者様に寄り添い、会社と従業員の方々それぞれの想いをつなげ、皆様の成長の一助となれるよう日々精進して参ります。

